思いやりを持ったホテルスタッフになりたくて
当初はブライダル業界をメインに就職活動をしていました。学生時代にいろいろなアルバイトをしましたが、なかでも、結婚式場の接客サービスでの仕事が一番楽しかったためです。就職活動を進めていく上で、ブライダル業界で何をしたいのか?どうなりたいのか?を具体的にイメージすることが難しく、改めて自己分析したところ、ベトナムへ海外旅行に行った際に、ホテルのスタッフの方がとても親切で気にかけてくれたことが大変嬉しく、心を動かされた経験を思い出しました。
私も同じように思いやりを持った素敵なホテルスタッフになりたいと強く考えるようになり、ホテル業界にターゲットを変更しました。
なかでも、ノブレスグループは観光業(ホテルやレストラン等)の他、不動産業、物流業も手掛けているため、経営的に安定しており、かつ、他の事業や施設とも関わりながら広い視野を持って働けると思い、入社を決めました。
仕事で学ぶことが多く、視野が広がった
配属された「うぶすなの郷 TOMIMOTO」は、人間国宝で有名な陶芸家の記念館をリノベーションしたハイグレードなホテルです。
レストランも併設していますが、記念日やお祝い事でご利用いただくことが多く、お客さまは非日常的な空間や厳選した食材・料理を楽しみにして来られます。
着物を着て接客をしており、着物の着付けや飾っている生け花、季節の新鮮な地元の食材や奈良の地酒など、日々学ぶことが多いので、とてもやりがいを感じています。
また、着物を着たり、プライベートでは茶道を学んだりしているおかげで、日本の文化にもより興味を持てるようになり、視野が広がったと思います。
テレビ出演したことが一番印象的なエピソード
2021年11月に読売テレビ『かんさい情報ネットTen.』の『お宝発見!街かど★トレジャー』で「うぶすなの郷 TOMIMOTO」が紹介されました。
その際に、私も料理長やマネジャーとともにテレビ出演したことが一番印象的な出来事です。翌日には友人から「見たよ」と連絡をもらうなど大きな反響がありました。この「うぶすなの郷 TOMIMOTO」という素敵なホテル/レストランをもっと多くの方に知っていただけるようにしたいと思います。
お客さまの心に響く接客をめざして
お客さまへの接し方や料理を出すタイミングや予約業務など、先輩から学ぶことがまだまだ多く、先輩・同僚から信頼してもらえる人間になりたいと思っています。
そして、「また来たい!」とより多くのお客さまに言っていただけるように、プラスアルファの対応をし、お客さまの心に響く接客をめざして更なる努力をしていきたいです。